1
/
の
4
あたぼうステーショナリー
飾り原稿用紙 〇ふで箋 わっぱ付き
飾り原稿用紙 〇ふで箋 わっぱ付き
通常価格
¥1,650 JPY
通常価格
セール価格
¥1,650 JPY
単価
/
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
○ふで箋がぴったり入る、わっぱ付きのセット品です。
セット品では、焼網壹、焼網貮がそれぞれ50枚ずつ、100枚入っています。
わっぱは、木製で本来弁当に使われるものですが、ここまで薄いものは市販品ではなく、特注で作ってもらいました。
以下は、〇ふで箋の説明と同じです。
〇ふで箋は、「丸型原稿用紙」です。こんな原稿用紙、これまでありました?
便せんなどでは、丸型がきっとあったと思います(裏がスイカになっていたりするやつ)。
が、原稿用紙ではなかったのではないでしょうか。
焼網壹(やきあみいち)は、飾り原稿用紙 桃雲流の色合いと同じもので、放射状にマスが並んでいるという特殊な形状です。1列が5文字で、20行ありますので、100マスの計算です。魚尾は非常にシンプルですが、真ん中に空白がありますので、何かハンコを押すとかで遊んでほしいです。
焼網貮(やきあみに)は、飾り原稿用紙 波抹茶の色合いと同じものです。こちらは原稿用紙のマスは普通のものと同じですが、周囲が丸のため、一部が切り取られている状態です。このデザインを見て、監修者の小日向さんが「焼き網みたいだ」と発言したことから名前が付きました。魚尾には魚尾らしく、開いた魚、そして焼網といえば、餅ということでイラストが配置されています。大体、100文字書けます。
用紙は飾り原稿用紙でも定番の「キンマリスノーホワイト」を使っています。なお、直径は140㎜となっています。
Share



